最終更新日:2024/07/11
株式会社コロナ柏崎工場
ころなかしわざきこうじょう
つぎの快適をつくろう。
コロナは日本初の石油ストーブを開発し、石油暖房機器メーカーのリーディングカンパニーとして発展してきました。
その後も、創業精神である「誠実と努力」のもと技術開発を進め、住宅設備機器、空調・家電機器の分野へ参入し、快適・健康な住環境をトータルに提案するメーカーとして、80年以上にわたり企業活動を続けています。
その後も、創業精神である「誠実と努力」のもと技術開発を進め、住宅設備機器、空調・家電機器の分野へ参入し、快適・健康な住環境をトータルに提案するメーカーとして、80年以上にわたり企業活動を続けています。

※横スクロールで画像を表示
| 業種 | 製造業 |
|---|---|
| 業務内容 | 暖房機器、空調・家電機器、住宅設備機器の製造・販売 |
| 地域 | 柏崎市 |
| 企業理念 | あなたと共に 夢・・・新たなライフシーン・・・を実現しお客様に喜んでいただけるコロナ 〜快適・健康で環境にやさしい心豊かな生活になくてはならないコロナでありたい〜 |
| 取扱品目 | 暖房機器、住宅設備機器、空調・家電機器等の開発・製造・販売 <柏崎工場:石油ストーブ、FFヒータ、FF温風ヒータ、業務用ストーブ、石油給油機> |
| 所在地 | 〒945-0817 柏崎市宝町2-58 |
| 電話番号 | 0257-23-5175 |
| ファクス番号 | 0257-22-0387 |
| ホームページURL | http://www.corona.co.jp/ |
| メールアドレス | jinzai@hode01.corona.co.jp |
| 代表者 | 代表取締役社長 大桃 満 代表取締役専務 杵渕 学 |
| 設立年月日 | 1950年(昭和25年)7月 |
| 資本金 | 74億49百万円(2024年3月31日現在) |
| 従業員数 | 連結:2,138名 柏崎工場:176名 (2024年3月31日現在) |
| 営業所・支店情報 | 生産拠点:三条工場、柏崎工場、長岡工場 他 営業拠点:全国66ヶ所(2024年3月31日現在) |
| 人事担当部署 | 総務部 人事課 |
| 人事担当電話番号 | 0256-35-8538 |
| 認証 |
|
採用実績
2023年4月入社(柏崎工場)学卒:2名
高卒:5名
新卒採用(大卒・短大卒・専門学校卒)
| 募集職種 | 2024年3月卒 【製造部門】生産技術、生産管理、品質管理 等 |
|---|---|
| 初任給 | 2023年4月入社実績 ・博士了/月給 226,000円 ・修士了/月給 219,000円 ・大学卒/月給 209,000円 ・高等専門学校卒/月給 188,000円 ・短大・専門学校卒/月給 178,000円 |
| 諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当、赴任手当、時間外手当など その他、当社規定による |
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(7月、12月)+α(業績に応じ、別途業績賞与を支給) |
| 就業時間 | 8:10~17:10 |
| 勤務場所 | 柏崎工場、三条工場、長岡工場他 会社の定めによる |
| 休日・休暇 | 年間休日122.5日、土曜(年間数日出勤有)、日曜、祝日等(GW、夏季休暇、年末年始休暇) |
| 福利厚生 | ・企業年金基金、健康保険組合、社員持株会 ・施設:食堂等 |
| 教育制度 | ・階層別教育:新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、若手社員研修 等 ・自己啓発支援:通信教育制度、資格・検定取得支援、書籍購入支援 等 |
| 応募方法 | 説明会にて詳細をご案内いたします。 |
| 選考方法 | 1.書類審査 2.適性検査 3.面接 |
| 説明会情報 | マイナビ、リクナビ、にいがた就職応援団ナビ等をご確認ください。 |
新卒採用(高卒)
| 募集職種 | 2024年3月卒 製造職(部品加工、製品組立) |
|---|---|
| 初任給 | 2023年4月入社実績 169,000円 |
| 諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当、赴任手当、時間外手当など その他、当社規定による |
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(7月、12月)+α(業績に応じ、別途業績賞与を支給) |
| 就業時間 | 8:10~17:10 |
| 勤務場所 | 柏崎工場、三条工場、長岡工場他 会社の定めによる |
| 休日・休暇 | 年間休日122.5日、土曜(年間数日出勤有)、日曜、祝日等(GW、夏季休暇、年末年始休暇) |
| 福利厚生 | ・企業年金基金、健康保険組合、社員持株会 ・施設:食堂等 |
| 教育制度 | ・階層別教育:新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、若手社員研修 等 ・自己啓発支援:通信教育制度、資格・検定取得支援、書籍購入支援 等 |
| 選考方法 | 1.適性検査 2.面接 |
キャリア採用
| 募集職種 | 【製造部門】生産技術、生産管理、品質管理、製造職 等 |
|---|---|
| 初任給 | 賃金は経験・スキル等を考慮し決定させていただきます。 詳細はお問い合わせください。 |
| 諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当、赴任手当、時間外手当など その他、当社規定による |
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(7月、12月)+α(業績に応じ、別途業績賞与を支給) |
| 就業時間 | 8:10~17:10 |
| 勤務場所 | 柏崎工場、三条工場、長岡工場他 会社の定めによる |
| 休日・休暇 | 年間休日122.5日、土曜(年間数日出勤有)、日曜、祝日等(GW、夏季休暇、年末年始休暇) |
| 福利厚生 | ・企業年金基金、健康保険組合、社員持株会 ・施設:食堂等 |
| 教育制度 | ・階層別教育:チーフ研修、係長研修 等 ・自己啓発支援:通信教育制度、資格・検定取得支援、書籍購入支援 等 |
| 応募方法 | 詳細はお問い合わせください。 |
| 選考方法 | 1.書類審査 2.筆記試験 3.面接 |
インターンの受け入れ
| インターンの受け入れ | 可 |
|---|---|
| インターンの詳細 | ・8-9月開催予定(期間:3日-2週間) 詳細は学校経由でお問い合わせください。 |




