柏崎市、刈羽村、出雲崎町で働きたい皆様へ
柏崎市、刈羽村、出雲崎町からU・Iターン支援制度などのお知らせです。
様々なところであなたのお手伝いをします。
柏崎市
・柏崎市移住マッチングサイト「くじらと。」で柏崎市の暮らし情報を発信中!
「仕事をさがす」ページは、U・Iターンする方を積極的に採用している企業を掲載して、仕事の魅力とそこで働く人の様子をご紹介。
「ライフスタイル」ページでは、柏崎にU・Iターンした方がどんな生活を楽しんでいるのか、海・まち・山、それぞれのエリア別での様子などサイトを通じて”自分らしい”ライフスタイルをイメージしていただけます。
・柏崎ファンクラブ公式LINEで柏崎市のU・Iターン情報をタイムリーにお届け!
入会費・年会費無料、LINEで簡単申込!柏崎ゆかりのお店で会員特典もあります。
LINEではU・Iターン情報をいつでも検索OK。AIチャットで支援制度の要件診断もできます!
・柏崎市のU・Iターン支援制度のご案内(外部リンク)
<主なメニュー>
〇奨学金返還補助(60か月間で最大60万円補助)※ずっと市内在住の方も申請できます!
〇賃貸住宅家賃補助(最大月2万円を24か月間補助、子ども加算あり)※県外からの転入者が対象
〇住宅取得助成(基本10万円補助、加算あり)※市外からの転入者が対象
〇空き家リフォーム補助(最大105万円補助、子育て加算あり)
〇首都圏からの移住・就業者支援補助(単身60万円、世帯100万円、子ども加算あり)※東京23区(在住・通勤)からの転入者が対象
〇東京圏からの子育て世帯移住・就業者支援補助(一世帯50万円)※東京圏から転入する子育て世帯が対象
〇業種別の就職支援(介護、障がい福祉、看護、農業、漁業、林業)※市内在住、市外からの転入等業種により対象要件が異なります
刈羽村
子育て支援センターを中心に子育て中の親子の交流促進、子育てに関する相談・援助等を行っています。
また、村内全域にケーブルテレビが整備されているほか、無料のコミュニティバスを平日に運行しています。
補助金のご案内(外部リンク)
出雲崎町
出雲崎町では、若者の定住と地元での就職の促進を図るため、通勤や日常生活、幅広い住宅支援から子育てまで、多岐にわたる取り組み(支援)を行っています。
- 【就職】ふるさと就職支援商品券交付事業のご案内(外部リンク)
- 【住宅】住宅に関する助成金、補助金等のご案内(外部リンク)
- 【子育て】子ども育成支援金のご案内(外部リンク)
- 【教育】奨学金返還支援事業助成金制度のご案内(外部リンク)
お近くのハローワークへ行きましょう!
ハローワークでは、Uターン・Iターン希望者の登録及び相談・紹介を行っています。
また、ハローワークインターネットサービスを使えば、全国各地の求人をパソコン、携帯、スマートフォンで見ることができます!
あなたにピッタリの求人を探してください!
首都圏にお住まいの方は「にいがた暮らし・しごと支援センター」が便利です!
にいがた暮らし・しごと支援センターは、新潟県へのU・Iターンをサポートするワンストップ窓口です。U・Iターンを考えているみなさんへ、新潟県の「暮らし」と「仕事」の情報を提供すると同時に
・一人一人のニーズに合わせた移住サポート
・希望に沿った新潟県内の求人を紹介
・住まい探しのサポート
などを行っています。
東京都内に2か所オフィスがあり、専属の相談員が相談に応じます。
土曜・日曜もやっているので平日お仕事の方も安心です!
ホームページ
https://www.niigatakurashigoto.com/
銀座オフィス
開設時間 | 10:30~18:30 |
休業日 | 火曜日・祝日・年末年始 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-7
銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 地下1階 |
電話番号 | 03-6281-9256 |
有楽町オフィス
開設時間 | 10:00~18:00 |
休業日 | 月曜日・祝日・お盆・年末年始 |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
NPO法人ふるさと回帰支援センター内 |
電話番号 | 090-1657-7263 |
U・Iターン採用に関心のある柏崎市、刈羽村、出雲崎町の事業所の皆様へ
U・Iターンの人達は、これまでの実務で培われた知識・経験・技能を存分に企業で発揮してもらう、いわば即戦力になる存在です。地元活性化にもつながります!
・U・Iターン採用に関心はあるけど、どう手続きすればいいのか分からない。
・こんな資格・技能を持っている人がいたら、ぜひうちの会社に来てほしい!
とお考えの事業所の皆様、まずは柏崎職安管内雇用促進協議会にご連絡ください。