最終更新日:2021/07/16
株式会社竹内電設
たけうちでんせつ
電気設備を通じ、お客様の生産性に貢献する地域No.1企業
当社は電気工事を通じて「お客様の生産性に寄与する」ことを目指し、少数精鋭で技術の向上に励んでいます。教育研修や資格取得のサポート、手当も充実しておりスキルアップを応援します。

業種 | 建設業 |
---|---|
業務内容 | 総合電気設備業(電気設備・電気通信・消防設備・機械器具設置工事に関わる設計・施工・監理業務一式) |
地域 | 柏崎市 |
企業理念 | ・全社員がチームとなり、技術の向上と人材教育に努めます。 ・継続的な改善を行い、高品質な施工、より良い提案を目指します。 ・人間力、技術力、チームワークを大切にします。 |
取扱品目 | 工場・ビル・住宅などの電気設備、電気通信、消防設備、機械制御の設計施工。省エネなどのコンサルティングも行います。 |
所在地 | 〒945-1341 柏崎市茨目1丁目1番6号 |
電話番号 | 0257-22-4137 |
ファクス番号 | 0257-23-9630 |
ホームページURL | http://takeuchi-densetsu.com/ |
メールアドレス | main@takeuchi-densetsu.com |
代表者 | 代表取締役 竹内 一公 |
設立年月日 | 昭和47年4月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 24名 |
営業所・支店情報 | 新潟作業所 |
人事担当部署 | 総務 |
人事担当電話番号 | 0257-22-4137 |
採用実績
令和2年度 新卒(高卒)1名平成31年度 新卒(高卒)1名
平成28年度 新卒(専門卒)1名
新卒採用(大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | 電気工事士・技術者 1名 |
---|---|
初任給 | 大卒190,000円 専門卒175,000円 |
諸手当 | 通勤、残業、資格手当ほか |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
就業時間 | 8:00~17:15(休憩90分) |
勤務場所 | 本社 |
休日・休暇 | 第2、第4土曜日、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、 年間カレンダーによる(令和3年度103日) |
福利厚生 | 社会保険、雇用保険、健康診断、各種免許取得、育児介護休業、慶弔災害見舞他 |
教育制度 | キャリア形成に必要な資格取得を段階ごとに提案。各種資格取得後手当あり。 中型自動車免許取得に補助あり。 |
選考方法 | 面接、適性検査 |
新卒採用(高卒)
募集職種 | 電気工事士・技術者 2名 |
---|---|
初任給 | 175,000円 |
諸手当 | 通勤、残業、資格手当ほか |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
就業時間 | 8:00~17:15(休憩90分) |
勤務場所 | 本社 |
休日・休暇 | 第2、第4土曜日、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、 年間カレンダーによる(令和3年度103日) |
福利厚生 | 社会保険、雇用保険、健康診断、各種免許取得、育児介護休業、慶弔災害見舞他 |
教育制度 | キャリア形成に必要な資格取得を段階ごとに提案。各種資格取得後手当あり。 中型自動車免許取得に補助あり。 |
選考方法 | 面接、適性検査 |
キャリア採用
募集職種 | 電気工事士 1名・営業 1名 |
---|---|
初任給 | 175,000円~280,000円 |
諸手当 | 通勤、残業、資格手当ほか |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
就業時間 | 8:00~17:15(休憩90分) |
勤務場所 | 本社 |
休日・休暇 | 第2、第4土曜日、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、 年間カレンダーによる(令和3年度103日) |
福利厚生 | 社会保険、雇用保険、健康診断、各種免許取得、育児介護休業、慶弔災害見舞他 |
教育制度 | キャリア形成に必要な資格取得を段階ごとに提案。各種資格取得後手当あり。 中型自動車免許取得に補助あり。 |
選考方法 | 面接、適性検査 |